スポンサーリンク
先日、はむの保育園の遠足がありました!
最近こびとづかんにハマっているはむ。
そんなはむに作ったお弁当がこちら。

カクレモモジリ。
スポンサーリンク
カクレモモジリ弁当の作り方
こちらがカクレモモジリの作り方です。
①ダイソーで購入したデコふりで着色します。

②桃の形に整えて、真ん中を凹ませます。

③醤油で顔の部分を着色して形成します。

④頬と鼻も作ります。

⑤合体!

お口は魚肉ソーセージです。ストローを使っておちょぼ口を作りました。
海苔は前日に切っておきました。

完成〜☆

気温が高くて心配だったのでこんなものも。
ダイソーで購入しました。

大人ははむのお弁当の余りを詰めただけ。
はむは大喜びでした。
・・・残されましたけど。カクレモモジリ。
キャラ弁、大変なので、今後はベイマックス一択でいこうと思います…!
スポンサーリンク
スポンサーリンク